「スパンオートシグナル」を作ってみる 〜青色スパンと赤色スパンが交差したときに四角枠を描画〜
- 2022/7/31
- マーケット
- スパンオートシグナル, マーフィー流トレード, スパンモデル
- コメントを書く

「スパンオートシグナル」とするための機能を作っています。
なかなか思うようにいかない部分もありますが、青色スパンと赤色スパンが交差した時に四角枠をつけました。
猶予期間があるので、時間足によって猶予期間を可変にして1時間足以上で5本分、5分足で8本分の高値安値で四角枠をつけます。
青色スパンと赤色スパンが交差した時に四角枠をつける

青色スパンと赤色スパンが交差の交差は「変化時間帯」であることを示すとのことですので、縦線と四角枠で結構わかりやすくなってきました。
ちょっとそれらしくなってきたと思いませんか?
これで赤色スパンが変化したときの背景色を描画できればほぼいい感じになるように思います。
背景って、どうやって描くんでしょうね。
ちょっと考えてみます。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。