チャートは見てもいいが「価格」は見るな! 〜マーフィー流トレード〜

マーフィー流トレードでは、価格に一喜一憂しない…ということが書かれています。

ただし、チャートは良く見よう!と言われています。

チャートを見ろ、の意味は、スーパーボリンジャー、スパンモデルを表示させて、大局観、そして、売買の判断を、淡々と、冷静に、客観的に行いましょう、という意味です。

https://real-int.jp/articles/263/

 

先の記事でも書きましたが、客観的な見方、判断をして淡々と進める。ということが大事だということです。

ある意味、何も考えるな、

機械になれ!

ということだと理解しました。

“煩悩”が邪魔するんでしたよね。欲が出て失敗するってことですね。

すでに多くの方がご経験されていることと思いますが、一相場が終わり、相場を後から振り返ってみると、な〜んだ、そうだったのか〜、どうして、重要サインや兆候を見落としてしまったのだろうという反省することが多いものです。

https://real-int.jp/articles/263/

 

これは誰もが経験するのでしょう。きっと。

こうならないようにしっかりとチャートを「見よう」と思います。

参考にした記事

マーフィーの最強スパンモデルFX投資法

マーフィーの最強スパンモデルFX投資法

柾木 利彦
5,173円(03/20 22:21時点)
Amazonの情報を掲載しています

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


  1. DDタープ 3.5×3.5を「マンタフライ」で張ってみた 〜簡単にカッコよく広々と〜

    あっつい日が続きますねぇ〜。 昨日、札幌でも最高気温が21年ぶりに35℃を超えたようです。 …

おすすめ記事

  1. 長万部町にある三八飯店は「浜チャンポン」と「あんかけ焼そば」が支持さ続けている人気のお店です。 …
  2. キャンプブームもあり、昨年は各社からソフトクーラーが発売され、どれが一番いいのか?と話題になってい…
  3. ETS2でProject Japanを導入して日本の街を走り始めました。 まだまだ、新人です…
  4. 昨年来、百均のキャンプグッズが何かと話題になっており、ダイソーから発売されたメスティンは入手困難、…
  5. 会いたいと思っていてもなかなか会えなかった話題のダイソー メスティン。 先日、ようやく出会う…

Translate:

ページ上部へ戻る
Translate »