初秋、浜辺でのコーヒーは美味しかった… 〜時間を忘れてボーッと一息〜

このシルバーウィーク、特に旅行に行くわけでもなく、お彼岸であるので墓参りくらいしか予定はありません。

ここ数週間、週末になると雨模様ということが多かったのです。

ようやく、晴れた週末土曜日だったので、浜辺へボーッとしに出かけました。

100均で購入した珈琲ドリッパー、風防とシングルバーナー、小テーブルをザックに詰めました。

風が強かったのでシングルバーナーで正解

風が結構強かったので、シングルバーナーで正解でした。

シングルバーナーはSOTO ST-310です。

そして100均の風防は最高にステキでした。きっちり活躍してくれました。

なので、お湯もあっという間に沸きます。

お湯が沸いたらあとはドリップです。

コービーミルは持ち合わせていないので、挽いてあるものをドリップするだけですが、風を感じながらドリップ。

浜辺でドリップコーヒーを飲むひとととき。

風を感じながら、波の音を聴きながらホッと、ボーッとするのもいいものです。

今回使用したギア

ソト(SOTO) レギュレーターストーブ ST-310

ソト(SOTO) レギュレーターストーブ ST-310

5,980円(03/21 04:25時点)
Amazonの情報を掲載しています

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


  1. DDタープ 3.5×3.5を「マンタフライ」で張ってみた 〜簡単にカッコよく広々と〜

    あっつい日が続きますねぇ〜。 昨日、札幌でも最高気温が21年ぶりに35℃を超えたようです。 …

おすすめ記事

  1. 長万部町にある三八飯店は「浜チャンポン」と「あんかけ焼そば」が支持さ続けている人気のお店です。 …
  2. キャンプブームもあり、昨年は各社からソフトクーラーが発売され、どれが一番いいのか?と話題になってい…
  3. ETS2でProject Japanを導入して日本の街を走り始めました。 まだまだ、新人です…
  4. 昨年来、百均のキャンプグッズが何かと話題になっており、ダイソーから発売されたメスティンは入手困難、…
  5. 会いたいと思っていてもなかなか会えなかった話題のダイソー メスティン。 先日、ようやく出会う…

Translate:

ページ上部へ戻る
Translate »