「HINOTO(ひのと)」にぴったり、紙バンドで110サイズOD缶カバーを作る 〜SOTO ガスランタン「HINOTO(ひのと)」をおしゃれに〜

以前、紙バンドで編む250サイズOD缶用のカバーを作りました。
今回、「HINOTO(ひのと)」を購入したので、110サイズOD缶用のカバーも作りました。
作り方はこちらの記事を参照ください。
110サイズ用OD缶カバー

以前は、紙バンドで250缶用のOD缶カバーを作りました。
今回は110缶用です。
早速、ダイソーで紙バンドと木工用ボンドを購入します。紙バンドは4.5mのものを2色、1巻づつあれば足りました。
前回の記事と動画のように上部の開口部から編んでいきます。
110缶は小さいので250缶に比べて少し編みにくいです。
ポイントは上部の開口部を広くすること

編む際のコツとしては、「HINOTO(ひのと)」を110缶に装着した際に、「HINOTO(ひのと)」本体とカバーが干渉しない程度にカバーの上部開口部を広く開けておくのが良いです。

せっかくおしゃれな「HINOTO(ひのと)」ですから、缶がむき出しになっているよりはカバーがあったほうが雰囲気が出ます。
手軽におしゃれな感じにできるのでお試しください。
[ソト (SOTO)] 日本製 キャンドル 風 ガスランタン 充てんタンク 収納ケース付属 燃料を選べる( OD缶 CB缶 …
6,280円(12/02 23:10時点)
Amazonの情報を掲載しています
Roost Outdoors 【本革で製作】【手の込んだダブルステッチ】 OD缶 ガス缶カバー(ダブルステッチタイプ) ガ…
2,880円(12/03 08:40時点)
Amazonの情報を掲載しています
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。