世界遺産 元離宮二条城とおばんざい 〜初秋の京都、四国、兵庫の旅(2)〜

北海道から京都、四国、兵庫の旅です。

前回の記事はこちらです。

関西国際空港から猫圧が強い特急はるかで京都に到着しました。

ホテルへチェックインしてちょっと散策です。

四条通から二条城へ

西洞院通りを通って二条城へ向かいます。

古民家などを利活用した飲食店やカフェなどとても良い雰囲気のお店が並んでいます。

意外と住宅が多いのが印象的です。

世界遺産 元離宮二条城

二条城は、徳川家康が、天皇の住む京都御所の守護と将軍上洛の際の宿泊所とするために築城したものです。

1994年にユネスコ世界遺産に登録されています。

訪れた時間が遅かったためライトアップされている外観のみの観覧でしたが、ステキなライトアップで見応えがありました。

東大手門は重厚感があり、素晴らしかったです。

場内見学は2時間程度はかかるとのことなので、次回は時間を合わせて見学してみたいと思います。

おばん菜処 多加田

二条城から堀川通を南下して四条堀川からほど近く、手頃なお値段でおばんざいと新鮮な刺身などが楽しめる”おばん菜処 多加田”さんへ立ち寄りました。

優しい味のおばんざいとお魚はとても美味しかったです。

続きの記事はこちらです。

pochi

投稿者プロフィール

なんでも興味津々チャレンジするが大成はしない...。北海道が大好き。'2018/'2019北海道124道の駅、市町村制覇も離島を残して制覇!

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


  1. 石狩湾新港から余市町までココナツミルクを配送する 〜 Euro Truck Simulator2のマップMOD Hokke Island〜

    Euro Truck Simulator2のマップMOD Hokke Islandがバージョンアッ…

おすすめ記事

  1. Euro Truck Simulator2のマップMOD Hokke Islandがバージョンアッ…
  2. Project Japanにて四国中央から大阪吹田まで24トンの炭酸水を運びます。 先日、同…
  3. 京都から姫路、岡山、瀬戸大橋、明石海峡大橋を巡った旅行もいよいよ最終日。 有馬温泉から新神戸…
  4. 明石海峡大橋から神戸市三ノ宮駅付近でレンタカーを返却し、新神戸駅から今日の宿、有馬温泉へ向かいます…
  5. こんぴら温泉郷 琴平花壇でステキな時間を過ごして、翌日は徳島の大鳴門橋を通って淡路島へ向かいます。…
ページ上部へ戻る