“特急はるか”でHello Kittyに出会う! 〜初秋の京都、四国、兵庫の旅(1)〜

暑さもだいぶ和らいだ9月の末、休暇をいただき、関西、四国方面へ出かけました。

京都、香川、兵庫に宿泊する3泊4日の旅です。帰着後にふと思ったのですが、意図せず橋を巡る旅になったのかもしれません(笑)。

ダイジェストにて何回かに分けて記事にしたいと思います。

初日:北海道から京都へ移動

新千歳空港から関西国際空港まで一っ飛び!

出発時の新千歳空港はあいにくの雨模様。先が思いやられます。

上空は眩しいくらいに青空が広がり、雲の上を一気に関西国際空港へ向かいます。

新千歳空港からは約2時間。お茶を飲んでいる間に到着です。

関西国際空港は外国人旅行客でいっぱい

約2時間のフライトを終え、関西国際空港に到着です。

電車に乗るために関西空港駅へ向かうと、外国人旅行客がいっぱいでした。

香港、中国などのアジア系旅行客が多い印象でしたが、みどりの窓口には長い列ができていて、いつ順番が来るのかわからない状況です。

ここから”特急はるか”で京都に向かいます。

“特急はるか”で京都へのHello Kittyツアー

京都までは”特急はるか”で移動です。関西空港駅から京都駅まで直通なのでとても楽です。

この”特急はるか”、Hello Kittyとコラボしている電車です。

JR西日本が『地域を元気にする』をコンセプトに「ハローキティ新幹線」、特急「ハローキティ はるか」を運行しています。

ヘッドカバーや化粧室、洗面台などあらゆるところにHello Kittyが現れ、とても楽しい旅となりました。

京都駅のスケールの大きさに驚かされる

関西空港駅をは発車して約75分、京都駅へ到着です。

ここでもHello Kittyがお出迎えしてくれました。

改札を出ると駅ビルのスケールの大きさに圧倒されます。11階の屋上までが吹き抜けになっていて、その大きさがわからなくなります。

大きく開いた駅への出入り口や長く伸びるエスカレーターなどがとても印象的でした。

続きの記事はこちらです。

pochi

投稿者プロフィール

なんでも興味津々チャレンジするが大成はしない...。北海道が大好き。'2018/'2019北海道124道の駅、市町村制覇も離島を残して制覇!

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


  1. 石狩湾新港から余市町までココナツミルクを配送する 〜 Euro Truck Simulator2のマップMOD Hokke Island〜

    Euro Truck Simulator2のマップMOD Hokke Islandがバージョンアッ…

おすすめ記事

  1. Euro Truck Simulator2のマップMOD Hokke Islandがバージョンアッ…
  2. Project Japanにて四国中央から大阪吹田まで24トンの炭酸水を運びます。 先日、同…
  3. 京都から姫路、岡山、瀬戸大橋、明石海峡大橋を巡った旅行もいよいよ最終日。 有馬温泉から新神戸…
  4. 明石海峡大橋から神戸市三ノ宮駅付近でレンタカーを返却し、新神戸駅から今日の宿、有馬温泉へ向かいます…
  5. こんぴら温泉郷 琴平花壇でステキな時間を過ごして、翌日は徳島の大鳴門橋を通って淡路島へ向かいます。…
ページ上部へ戻る