「スパンモデル」を作ってみる 〜マーフィー流トレード・青色スパン〜

前回の記事で、結局のところ、マーフィー流をわかりやすく実践するには「スパンオートシグナル」が必要になるのでは?ということを書きました。

早速、「スパンオートシグナル」作成を進めていきたいと思います。

MT4でのプログラミングは今回が初めてではありませんが、前回がいつだったか覚えていないくらいに前であるため、コツコツ調べながらになると思います。

スパンモデルやスーパーボリンジャーはダウンロードができるようですが、自作してみます。

「スパンモデル」

マーフィー流のチャートの計算式は動画などで公表されています。

先に書いた通り「スパンモデル」は3本のスパンで構成されています。

  1. 青色スパン(短期トレンド方向を計る)
  2. 赤色スパン(長期トレンド方向を計る)
  3. 遅行スパン(中期トレンドを計る、パラメーターは「26」)

それぞれ計算式がありますので、それに従ってMT4のメタエディターでやってみます。

『「スパンモデル」青色スパン』の計算式

(過去9本の高値+過去9本の安値)÷ 2 = A
(過去26本の高値+過去26本の安値)÷ 2=B
(A+B)÷ 2=青色スパン

マーフィー氏の動画中の資料やサイト内の資料でAとBを算出する際の「÷2」が記載されていないため、それを鵜呑みにするとチャート上で正しく青色スパンが表現できません。

青色スパンを表示してみる

計算式にある、AとB、そしてその平均の青色スパンを表示してみます。

青色スパン(実線) とそれを構成するためのAおよびB (点線)

青色スパンは”短期トレンド方向を計る”というだけあって、ローソク足に近い位置にありますね。

次は赤色スパンですね。

頑張ります….

【勝率87.5%】鉄壁FX

【勝率87.5%】鉄壁FX

笹田喬志
1,617円(03/28 15:14時点)
発売日: 2020/04/06
Amazonの情報を掲載しています

chokotto

投稿者プロフィール

FXでちょこっと遊んでます。
マーフィー流・自作のスパンオートシグナルでシンプルなトレードを目指します。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


  1. MacBook Air Mid 2013のSSDをNVMeに交換してみた

    10年前に購入してしばらく使っていたら突然起動時にディスク?????となって使用不可になっていたM…

おすすめ記事

  1. 10年前に購入してしばらく使っていたら突然起動時にディスク?????となって使用不可になっていたM…
  2. フランクフルト・アム・マインのFLE社からの依頼でニュルンベルクのRT Log社まで医療ワクチンを…
  3. ニュルンベルクのRT Log社からの依頼でフランクフルト・アム・マインのWGCC社まで重油を配送し…
  4. フランクフルト・アム・マインのTransiNet社からの依頼でケルンのITCC社までリザーバータン…
  5. Project Japanにて金沢から富山まで14トンの自動車用オイルを運びます。 途中、ア…
ページ上部へ戻る