優しくキャンドルのように灯す 〜SOTO ガスランタン「HINOTO(ひのと)」

SOTOから2021年に発売されていたガスランタン「HINOTO(ひのと)」。

発売当初はSOD-251でしたが、現在はSOD-260となっています。

以前より欲しかったのですが、なかなか手が出せなかったモノの一つですが、価格が下がっていたため、購入しました。

優しくキャンドルのように灯す炎は癒されてます。

ケースが付属されるように

SOD-251ではケースが付属していませんでしたが、SOD-260では収納ケースが付属するようになりました。

ケースだけで2,200円ほどしていますのでこれは大変ありがたいですね。

充填式の専用タンクとバーナーで構成されています。

バーナーをOD缶に直接取り付けしたり、充填式のガスタンクにガスを充填して、バーナーを取り付けて使用できます。

使用できるガスは、CB缶、OD缶、ライターガスとなります。

三脚などのスタンドも取り付けも

専用タンク下部には1/4インチのネジがあるので、一般的な三脚なども取り付けできます。

ちょうど5050OWRKSHOPさんのMINI TRIPOD SS(ミニトライポッド SS)があったので試しましたが大きさもちょうど良くピッタリでした。転倒防止にもなるのでとてもいいですね。

卓上を優しく照らすHINOTO。おすすめできます。

またホヤ部分に取り付けるオーナメントのオプションもありますのでまた違った雰囲気で楽しめるのではないでしょうか。

ソト(SOTO) 充てん用アダプター フィルアダプター SOD-450

ソト(SOTO) 充てん用アダプター フィルアダプター SOD-450

1,540円(12/02 10:40時点)
Amazonの情報を掲載しています
SOTO パワーガス

SOTO パワーガス

420円(12/02 10:51時点)
Amazonの情報を掲載しています
ソト(SOTO) パワーガス250 トリプルミックス SOD-725T

ソト(SOTO) パワーガス250 トリプルミックス SOD-725T

460円(12/02 11:10時点)
Amazonの情報を掲載しています
5050WORKSHOP MINI TRIPOD SS(ミニトライポッド SS)

5050WORKSHOP MINI TRIPOD SS(ミニトライポッド SS)

1,750円(12/02 11:35時点)
Amazonの情報を掲載しています

pochi

投稿者プロフィール

なんでも興味津々チャレンジするが大成はしない...。北海道が大好き。'2018/'2019北海道124道の駅、市町村制覇も離島を残して制覇!

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


  1. 石狩湾新港から余市町までココナツミルクを配送する 〜 Euro Truck Simulator2のマップMOD Hokke Island〜

    Euro Truck Simulator2のマップMOD Hokke Islandがバージョンアッ…

おすすめ記事

  1. Euro Truck Simulator2のマップMOD Hokke Islandがバージョンアッ…
  2. Project Japanにて四国中央から大阪吹田まで24トンの炭酸水を運びます。 先日、同…
  3. 京都から姫路、岡山、瀬戸大橋、明石海峡大橋を巡った旅行もいよいよ最終日。 有馬温泉から新神戸…
  4. 明石海峡大橋から神戸市三ノ宮駅付近でレンタカーを返却し、新神戸駅から今日の宿、有馬温泉へ向かいます…
  5. こんぴら温泉郷 琴平花壇でステキな時間を過ごして、翌日は徳島の大鳴門橋を通って淡路島へ向かいます。…
ページ上部へ戻る