HomePod 16.3:HomePod mini内蔵の温度と湿度センサーが利用可能に

HomePod OSがアップデートされてHomePod miniで温度・湿度センサーの利用が可能となりました。

HomePod内蔵の温度・湿度センサーについては、以前、「Apple News Radio ワンボタンの声」でも話題になっていたと記憶しています。

私も話題になっていたようなきがするのですがいつ頃だったかはわからないんです…

先日リリースされたHomePod16.3で解禁されていました。

ホーム Appのオートメーションで「センサーが何かを検知したとき」を選択すると、温度センサーと湿度センサーが選べるようにもなっています。

もちろんホームAppで現在の温度、湿度も表示され確認できるようになっています。

「Hey Siri! 今の室温を教えて!」

「温度は18.5℃です!」

これは楽しいですねー!

Appleアクセサリ

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


  1. DDタープ 3.5×3.5を「マンタフライ」で張ってみた 〜簡単にカッコよく広々と〜

    あっつい日が続きますねぇ〜。 昨日、札幌でも最高気温が21年ぶりに35℃を超えたようです。 …

おすすめ記事

  1. 今回のキャンプは、"海と夜景を見られるステキなサイト"と言われている"いわないオートキャンプ場マリ…
  2. アウトドアでのパスタといえば、パスタを半分に折ってメスティンで仕上げるのが一般的に多く紹介されてい…
  3. 以前から気になっていたモンベルで販売されている「スパイスマジック カリーキット」。 モンベル…
  4. JGTO男子ゴルフツアーのセガサミーカップ2023を観戦に行きました。 とあるスポンサー様か…
  5. 一昨年、昨年と一気に話題沸騰、転売ヤーも多数現れ、入荷案内があっても秒で売り切れていた「タキビズム…
ページ上部へ戻る