やっと今年最初の円山球場での野球観戦 〜第72回JABA北海道社会人野球結成記念大会 シード権順位決定戦〜

例のあれの影響で、あちら方面ではザワザワしていますが、ようやく円山球場での野球観戦ができました。

やっぱり、夏の外での野球観戦良きです。

7月31日(金)から3日間で、第72回JABA北海道社会人野球結成記念大会 シード権順位決定戦(プレオープンマッチin北海道)が行われています。

北海道の日本選手権出場登録チーム(企業所属チーム)4チームが、自粛期間の実践試合不足を補う意味で、リーグ戦で、結成記念大会のシード権順位を争うオープン戦です。

室蘭シャークスを見ようと、円山球場へ出かけました。

歩いて円山球場へ

円山公園

今回、円山球場へは歩いて向かいます。

公園内には入りませんでしたが、夏の日差しと緑のコントラストがよかったです。

いつもの休日の人出から見たらやはりあれの影響なのか少ないように思いました。

いつものように包丁塚の紫陽花もとてもキレイです。

円山公園の正面側を通って北海道神宮へ向かいます。

北海道神宮

試合の前に北海道神宮へ立ち寄ります。

これまでの無事のお礼と観戦できることのお礼を…

木々の緑と青い空がとても印象的です。

今年初の円山球場

円山での野球観戦は、今年は、この時期にして初めてす。

やはり外の野球場はいいです。

今日は歩いてきたので、麦酒とつまみを持参して、かなり満喫した感じです。

室蘭シャークスの初戦、航空自衛隊千歳戦は、惜しくも3-4xで敗戦。

今日の試合は、北海道ガス戦。

打ち合いになったものの、11-6で勝利。

円山球場食堂

円山球場のお昼ゴハンと言えば、カレーライスとそばです。

今日は、球場食堂で名物のカレーライスをいただきました。

この球場食堂、例のあれの影響で、球場食堂が無くなってしまう危機に直面していました。

記事をご覧いただければお分かりになると思いますが、無事に営業が継続されています。

ぜひ、皆さんも野球だけではなく、陸上、テニス、オサンポ、動物園などにお越しの際にはぜひ利用されてみてはいかがでしょうか?

美味しいですよ!

最後に

試合は、2日目を終えて、4チームとも1勝1敗となり混沌とした状況です。

3日を終えれば、2勝1敗と1勝2敗がそれぞれ2チームごととなりますが、この場合の順位付けはどうなるのか気になるところです。

おそらく、当該チーム同士の結果によるのではないかと思いますが….

ようやく始まった有観客での社会人野球。

都市対抗野球に向けて、頑張って欲しいです。

pochi

投稿者プロフィール

なんでも興味津々チャレンジするが大成はしない...。北海道が大好き。'2018/'2019北海道124道の駅、市町村制覇も離島を残して制覇!

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


  1. 石狩湾新港から余市町までココナツミルクを配送する 〜 Euro Truck Simulator2のマップMOD Hokke Island〜

    Euro Truck Simulator2のマップMOD Hokke Islandがバージョンアッ…

おすすめ記事

  1. Euro Truck Simulator2のマップMOD Hokke Islandがバージョンアッ…
  2. Project Japanにて四国中央から大阪吹田まで24トンの炭酸水を運びます。 先日、同…
  3. 京都から姫路、岡山、瀬戸大橋、明石海峡大橋を巡った旅行もいよいよ最終日。 有馬温泉から新神戸…
  4. 明石海峡大橋から神戸市三ノ宮駅付近でレンタカーを返却し、新神戸駅から今日の宿、有馬温泉へ向かいます…
  5. こんぴら温泉郷 琴平花壇でステキな時間を過ごして、翌日は徳島の大鳴門橋を通って淡路島へ向かいます。…
ページ上部へ戻る