室蘭シャークス、日本選手権本大会出場! 〜”ヒットコール”は今や”円山の魔曲”に〜

9月21日から札幌円山球場で開催されていた社会人野球日本選手権北海道予選。

室蘭シャークス、航空自衛隊千歳、北海道ガス、JR北海道硬式野球クラブの4チームがリーグ戦で戦い、室蘭シャークスが3戦全勝として、2年連続で北海道代表の座を勝ち取りました!

おめでとうございます!

今年の都市対抗野球大会を含めると公式戦3大会連続での全国大会出場となります。

いよいよシャークスが本領発揮してきましたね!

室蘭シャークス応援団はやはり熱い!

以前も書きましたが、応援団も熱が入っています。

毎大会、多くの方が応援にかけつけます。

室蘭から応援バスに乗って大人の遠足ですものね!楽しいですね!

Youtubeで、円山球場での応援団の様子がアップされていました。固定カメラでこれまで長い時間を撮った動画は初めてではないでしょうか?

数多くの曲を持つ応援の様子がお分かりいただけると思います。

得点シーンは、サザンの曲が流れる6分ちょうど頃と闘魂のテーマが流れる8分25秒付近と2回あります。また、この後、9分過ぎから始まる30年ほど前から続く”ヒットコール”は日本製鉄グループの共通の応援曲です。

が、室蘭の応援は特にテンポが早く、勢いがあります。

勝てば3勝となり代表が決まる9月22日の北海道ガス戦の相手を圧倒する迫力の応援をぜひご覧ください!

“ヒットコール”は今や”円山の魔曲”に

この”ヒットコール”は、チームにいけいけ押せ押せの雰囲気を作り出す曲であることから、最近、”円山の魔曲”と呼ばれているようです。

動画見たけどテンポ早くていいな!これは勢いでるぞ!

参考:他の日本製鐵グループの”ヒットコール”

こんなコラまで作られています!

素敵!

本大会は10月25日から

10月25日から京セラドーム大阪で始まる本大会でぜひ暴れて来てほしいですね!

ガンバレ室蘭!

pochi

投稿者プロフィール

なんでも興味津々チャレンジするが大成はしない...。北海道が大好き。'2018/'2019北海道124道の駅、市町村制覇も離島を残して制覇!

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


  1. 石狩湾新港から余市町までココナツミルクを配送する 〜 Euro Truck Simulator2のマップMOD Hokke Island〜

    Euro Truck Simulator2のマップMOD Hokke Islandがバージョンアッ…

おすすめ記事

  1. Euro Truck Simulator2のマップMOD Hokke Islandがバージョンアッ…
  2. Project Japanにて四国中央から大阪吹田まで24トンの炭酸水を運びます。 先日、同…
  3. 京都から姫路、岡山、瀬戸大橋、明石海峡大橋を巡った旅行もいよいよ最終日。 有馬温泉から新神戸…
  4. 明石海峡大橋から神戸市三ノ宮駅付近でレンタカーを返却し、新神戸駅から今日の宿、有馬温泉へ向かいます…
  5. こんぴら温泉郷 琴平花壇でステキな時間を過ごして、翌日は徳島の大鳴門橋を通って淡路島へ向かいます。…
ページ上部へ戻る