湖畔にて 〜北海道洞爺湖町 黒川晃彦氏作品〜

楽器を手にした野外彫刻(ブロンズ)が特徴の黒川晃彦氏の作品。

北海道洞爺湖町の洞爺湖には、湖を囲むように構成される洞爺湖町と壮瞥町が「人と自然がふれあう野外彫刻公園」として湖畔に全58基の彫刻を配し、「とうや湖ぐるっと彫刻公園」と呼んでいます。

その中の一つに、あの裸のサクソフォンおじさん『湖畔にて』が、洞爺湖温泉に設置されています。

サクソフォン吹きは、いつも通り、上半身裸で帽子姿。

洞爺湖を背に気持ちよさそうにアルトサックスを吹いています。

頭上にはハトが乗っています。

洞爺湖にお越しの際はぜひご覧ください。

作品詳細

湖畔にて
作家名
制作年
設置場所
黒川 晃彦1993年(平成5年)北海道洞爺湖町洞爺湖温泉

(2020.1.1)

pochi

投稿者プロフィール

なんでも興味津々チャレンジするが大成はしない...。北海道が大好き。'2018/'2019北海道124道の駅、市町村制覇も離島を残して制覇!

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. 四国中央から大阪吹田まで炭酸水を配送する 〜 Euro Truck Simulator2のマップMOD Project Japan〜

    Project Japanにて四国中央から大阪吹田まで24トンの炭酸水を運びます。 先日、同…

おすすめ記事

  1. Project Japanにて四国中央から大阪吹田まで24トンの炭酸水を運びます。 先日、同…
  2. 京都から姫路、岡山、瀬戸大橋、明石海峡大橋を巡った旅行もいよいよ最終日。 有馬温泉から新神戸…
  3. 明石海峡大橋から神戸市三ノ宮駅付近でレンタカーを返却し、新神戸駅から今日の宿、有馬温泉へ向かいます…
  4. こんぴら温泉郷 琴平花壇でステキな時間を過ごして、翌日は徳島の大鳴門橋を通って淡路島へ向かいます。…
  5. 瀬戸大橋を満喫して今日の宿泊地であるこんぴら温泉郷(香川県仲多度郡琴平町)へ向かいます。 前…
ページ上部へ戻る