小樽市銭函周辺の風景 〜 Euro Truck Simulator2のマップMOD Hokke Island〜

ETS2の北海道のマップ”ほっけアイランド(Hokke Island)”でコツコツ配送をしています。

よく知る地域での配送はとても楽しく、嬉しくなりますね。

その中で出会った風景をご紹介します。

小樽市銭函地区の風景

銭函地区の配送元から市内中心部への配送の際に出会った風景です。

オロロンライン国道337号と下手稲通が交差する交差点から札樽道銭函ICまでです。

実にリアルな冬の風景

▲オロロランライン国道337号と下手稲通の交差点
▲オロロンライン国道337号を札樽道銭函ICへ向かう
▲国道5号とオロロンライン国道337号の立体交差
▲札樽道銭函ICへの入り口
▲札樽道銭函IC入り口

これからの更なるマップの発展に期待したいと思います。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


  1. DDタープ 3.5×3.5を「マンタフライ」で張ってみた 〜簡単にカッコよく広々と〜

    あっつい日が続きますねぇ〜。 昨日、札幌でも最高気温が21年ぶりに35℃を超えたようです。 …

おすすめ記事

  1. 今回のキャンプは、"海と夜景を見られるステキなサイト"と言われている"いわないオートキャンプ場マリ…
  2. アウトドアでのパスタといえば、パスタを半分に折ってメスティンで仕上げるのが一般的に多く紹介されてい…
  3. 以前から気になっていたモンベルで販売されている「スパイスマジック カリーキット」。 モンベル…
  4. JGTO男子ゴルフツアーのセガサミーカップ2023を観戦に行きました。 とあるスポンサー様か…
  5. 一昨年、昨年と一気に話題沸騰、転売ヤーも多数現れ、入荷案内があっても秒で売り切れていた「タキビズム…
ページ上部へ戻る