本拠地を”吹田”にして運送会社を立ち上げ 〜 Euro Truck Simulator 2 Project Japan 〜

Project JapanとFrostyを導入してようやくいい感じになりました。

ナビの音声も”Japanese Voice Navigation / 日本語音声のナビゲーション”を導入して、準備が整いました。

[blogcard url=”https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1760617552″

あとは、進めながら見ていこうと思います。

マシンが強力ではないので画像もリアルさに欠ける部分もあるかもしれませんが、十分楽しめるように思います。

運送会社”Pochi Express Japan”を立ち上げる

Project JapanなどのMODの動作も問題なさそうなので、新たにプロフィールを作成します。

運送会社は”Pochi Express Japan”です。

同様にヨーロッパの現地法人”Pochi Express Europe”も作りました。

トラックは燃費の良い”SCANIA”。

拠点は吹田市

拠点は、どこでもよかったのですが、吹田市にしてみました。

吹田といえば、ガンバ大阪の本拠地だったような…w

チュートリアルを終えて、チープなガレージをゲットw

吹田といえば万博公園、太陽の塔があるのですが、ガレージからは近いようですね。

さぁ、コツコツ稼いでいきましょう。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


  1. DDタープ 3.5×3.5を「マンタフライ」で張ってみた 〜簡単にカッコよく広々と〜

    あっつい日が続きますねぇ〜。 昨日、札幌でも最高気温が21年ぶりに35℃を超えたようです。 …

おすすめ記事

  1. 長万部町にある三八飯店は「浜チャンポン」と「あんかけ焼そば」が支持さ続けている人気のお店です。 …
  2. キャンプブームもあり、昨年は各社からソフトクーラーが発売され、どれが一番いいのか?と話題になってい…
  3. ETS2でProject Japanを導入して日本の街を走り始めました。 まだまだ、新人です…
  4. 昨年来、百均のキャンプグッズが何かと話題になっており、ダイソーから発売されたメスティンは入手困難、…
  5. 会いたいと思っていてもなかなか会えなかった話題のダイソー メスティン。 先日、ようやく出会う…

Translate:

ページ上部へ戻る
Translate »