DDタープ 3.5×3.5を「マンタフライ」で張ってみた 〜簡単にカッコよく広々と〜

あっつい日が続きますねぇ〜。

昨日、札幌でも最高気温が21年ぶりに35℃を超えたようです。

でも北海道の夏はお盆までと言われるように8月中旬を過ぎると一気に秋の気配が感じられるようになるのがいつものこと。

ですので、この夏の様相もあと1ヶ月くらいなのだと思います。

21年ぶりの35℃越えか!マジであちぃ!

天気が良い時はお外ゴハンを!

あまりにもお天気がよいので、早速お外ゴハンです。

最近までマンボーとかでざわざわしていたので、なかなかお外ゴハンもできずにいましたが、自宅近くで。

今回、以前から気になっていた”埜營堂“さんの「マンタフライ」をDDタープ 3.5×3.5で張ってみました。

「マンタフライ」は”埜營堂“さんのオリジナルな張り方です。

マンタが大きく泳いでる姿のようだと言われたことからついた名前とのことです。

ほんとにマンタが泳いでいるような形ですね!カッコイイです!

張り方は動画をご覧ください。

初めてでもうまく張れたと思います。

ふた部屋のような広い空間

奥には寝室やゴロゴロとできる空間ができ、前側にはリビング的な開放感のある空間ができます。

この2つが両立するのがとてもよいですね。

奥にコットやカヤ、テントを入れて利用できると思います。

たしかにちっさいテント入れたらこれで泊まれるな!

使用したポールは後ろ側が150cm、前側2本が180cmです。

ポール間はタープ1辺3.5mの半分の175cmです。

あっついのでそうめんをいただく…

気温が高く、タープで日陰ができているとはいえ、あっついですww

なので、そうめんをゆでて、いただきもののフカヒレスープでつけ麺でいただきました。

参考にさせていただいたサイトと動画

今回の記事に登場したモノ

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


  1. DDタープ 3.5×3.5を「マンタフライ」で張ってみた 〜簡単にカッコよく広々と〜

    あっつい日が続きますねぇ〜。 昨日、札幌でも最高気温が21年ぶりに35℃を超えたようです。 …

おすすめ記事

  1. 今回のキャンプは、"海と夜景を見られるステキなサイト"と言われている"いわないオートキャンプ場マリ…
  2. アウトドアでのパスタといえば、パスタを半分に折ってメスティンで仕上げるのが一般的に多く紹介されてい…
  3. 以前から気になっていたモンベルで販売されている「スパイスマジック カリーキット」。 モンベル…
  4. JGTO男子ゴルフツアーのセガサミーカップ2023を観戦に行きました。 とあるスポンサー様か…
  5. 一昨年、昨年と一気に話題沸騰、転売ヤーも多数現れ、入荷案内があっても秒で売り切れていた「タキビズム…
ページ上部へ戻る